fc2ブログ

久留米まち旅博覧会へのお問い合わせは

 久留米市六ツ門町3-11くるめりあ六ツ門ビル6F(公財)久留米観光コンベション国際交流協会内

 まち旅博覧会事務局 / TEL (0942)31-1730 10:00~17:00 土・日・祝日休み

4.久留米入城400年記念 有馬家墓所を特別解説 

久留米まち旅博覧会
2021年10月~2022年3月いつでもまち旅
4.久留米入城400年記念 有馬家墓所を特別解説
有馬の殿様が入城して400年を迎える節目の年。久留米藩主有馬家の菩提寺「梅林寺」に数多く残る歴史遺産を専門家(久留米市文化財保護課)が解説し、有馬家墓所や寺宝の仏画や墨蹟を特別公開します。最後は、国の登録有形文化財となる梅林寺外苑のティーハウス梅園でお抹茶をいただきます。

◇福岡県久留米市にある臨済宗の修行道場である「梅林寺」は、久留米藩主有馬家の菩提寺。
IMG_0268.jpg

◇鐘楼
IMG_0276.jpg

◇普段はいることができないお寺の中に入らせていただきました。しかも、専門家の先生の解説付きです。
border="0" IMG_0352.jpg


◇勅使門
IMG_0378.jpg

◇境内の中を見学
 border=   border= 

◇外苑にあるティーハウス梅園でお抹茶をいただきました。
IMG_0449.jpgIMG_0453.jpg  

特別な体験ができました。ありがとうございました。

久留米まち旅博覧会

コメントありがとうございます

コメントの投稿
Secret

トラックバック

トラックバックURL
→http://hotomeki.blog68.fc2.com/tb.php/2304-346ea4f7
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)