久留米まち旅博覧会へのお問い合わせは
久留米市六ツ門町3-11くるめりあ六ツ門ビル6F(公財)久留米観光コンベション国際交流協会内
まち旅博覧会事務局 / TEL (0942)31-1730 10:00~17:00 土・日・祝日休み
16.リノベ兄弟と行くDIY リノベーション物件ツアー
2022/01/17 Mon .
久留米まち旅博覧会
2021年10月~2022年3月『いつでもまち旅』
16.リノベ兄弟と行くDIY リノベーション物件ツアー
古い建物を改修し活用するリノベーション。久留米の江戸屋敷にある団地型の賃貸住宅のお部屋をリノベ兄弟がご案内。リノベーションされたパン屋さんとコーヒー屋さんの店舗内も見学します。また簡単にできるDIY体験とインテリアのコツなどをご紹介します。これからの暮らし方が快適になる方法をお伝えします。
◇ナビゲーターの半田兄弟さん

◇黒板ボードづくり




◇職人シェアオフィス 『BASE』
大工、左官、電気工事、造園業など不動産や建築に関するジャンルのプロ集団の情報交換の場として活用されている部屋。


◇コーポ江戸屋敷

◇リノベーションした団地の部屋を見せてもらいました。

◇団地の中にあるパン屋さんとコーヒー屋さんも見学しました。
①『江戸屋敷パン工房』 美味しそうなパンが並びます!
②『ツキシマコーヒー』 東京の月島から移住してきたコーヒー屋さんです。

◇お部屋のDIY、自分でもチャレンジしてみたくなりました。

リノベ兄弟の半田さん、開催ありがとうございました!
久留米まち旅博覧会
2021年10月~2022年3月『いつでもまち旅』
16.リノベ兄弟と行くDIY リノベーション物件ツアー
古い建物を改修し活用するリノベーション。久留米の江戸屋敷にある団地型の賃貸住宅のお部屋をリノベ兄弟がご案内。リノベーションされたパン屋さんとコーヒー屋さんの店舗内も見学します。また簡単にできるDIY体験とインテリアのコツなどをご紹介します。これからの暮らし方が快適になる方法をお伝えします。
◇ナビゲーターの半田兄弟さん

◇黒板ボードづくり




◇職人シェアオフィス 『BASE』
大工、左官、電気工事、造園業など不動産や建築に関するジャンルのプロ集団の情報交換の場として活用されている部屋。


◇コーポ江戸屋敷

◇リノベーションした団地の部屋を見せてもらいました。




◇団地の中にあるパン屋さんとコーヒー屋さんも見学しました。
①『江戸屋敷パン工房』 美味しそうなパンが並びます!


②『ツキシマコーヒー』 東京の月島から移住してきたコーヒー屋さんです。


◇お部屋のDIY、自分でもチャレンジしてみたくなりました。

リノベ兄弟の半田さん、開催ありがとうございました!
久留米まち旅博覧会
« 4.久留米入城400年記念 有馬家墓所を特別解説 | 22.颯爽と憧れの乗馬体験! »
コメントありがとうございます
| h o m e |