久留米まち旅博覧会へのお問い合わせは
久留米市六ツ門町3-11くるめりあ六ツ門ビル6F(公財)久留米観光コンベション国際交流協会内
まち旅博覧会事務局 / TEL (0942)31-1730 10:00~17:00 土・日・祝日休み
21心も身体もリフレッシュ!ヨガ体験と美術館鑑賞
2021/12/06 Mon .
久留米まち旅博覧会
2021年10月~2022年3月『いつでもまち旅』
21心も身体もリフレッシュ!ヨガ体験と美術館鑑賞
緑豊かな石橋文化センターで早朝ヨガを体験しリフレッシュ!その後は、楽水亭でまち旅限定の朝食メニューをいただきます。最後に久留米市美術館展覧会「開館5周年記念 九州洋画Ⅱ 大地の力-Black Spirytus」を鑑賞という、身も心も豊かになれる体験を開催しましたヨ。
◆久留米市民の憩いの場所「石橋文化センター」

◆会場のガーデンテラス前の白鳥さんもお迎えに出てきてくれました。

◆ヨガインストラクターの陣内先生

◆朝日をいっぱいに浴びて、新鮮な空気を体の中に取り込みます。
◆青い空を見ながらリラックス 風の音を感じます

◆ギャラリーショップ『楽水亭』へ移動して、お楽しみの朝食です!

石橋文化センターのみなさん、素敵な企画をありがとうございました!
2021. KURUME MACHITABI
2021年10月~2022年3月『いつでもまち旅』
21心も身体もリフレッシュ!ヨガ体験と美術館鑑賞
緑豊かな石橋文化センターで早朝ヨガを体験しリフレッシュ!その後は、楽水亭でまち旅限定の朝食メニューをいただきます。最後に久留米市美術館展覧会「開館5周年記念 九州洋画Ⅱ 大地の力-Black Spirytus」を鑑賞という、身も心も豊かになれる体験を開催しましたヨ。
◆久留米市民の憩いの場所「石橋文化センター」

◆会場のガーデンテラス前の白鳥さんもお迎えに出てきてくれました。

◆ヨガインストラクターの陣内先生

◆朝日をいっぱいに浴びて、新鮮な空気を体の中に取り込みます。


◆青い空を見ながらリラックス 風の音を感じます


◆ギャラリーショップ『楽水亭』へ移動して、お楽しみの朝食です!


石橋文化センターのみなさん、素敵な企画をありがとうございました!
2021. KURUME MACHITABI
« 25.草木染とシェフおまかせ特別ランチ | 14鉄道好きの力持ち集まれ!枕木交換体験 »
コメントありがとうございます
| h o m e |