久留米まち旅博覧会へのお問い合わせは
久留米市六ツ門町3-11くるめりあ六ツ門ビル6F(公財)久留米観光コンベション国際交流協会内
まち旅博覧会事務局 / TEL (0942)31-1730 10:00~17:00 土・日・祝日休み
14鉄道好きの力持ち集まれ!枕木交換体験
2021/11/29 Mon .
久留米まち旅博覧会
2021年10月~2022年3月「いつでもまち旅」
プログラム№14『鉄道好きの力持ち集まれ!まくらぎ交換体験』
JR九州より鉄道ファンに捧げる体験企画。“縁の下の力持ち”である線路を支えるまくらぎ交換と保守車両の乗車体験&出発前に車両(DC220系)の見学と写真撮影会を開催しました。
最高の秋晴れの下、鉄道ファンの子供たちそして大人たちが集まりました。
みなさんのドキドキワクワクが伝わってきた一日でした。
サプライズで久留米市のイメージキャラクター『くるっぱ』も遊びに来てくれました!

◆高所作業車の乗車体験

◆保守車両乗車体験

◆まくらぎ交換体験


◆体験の指導してくださったJR九州のみなさん

2021年10月~2022年3月「いつでもまち旅」
プログラム№14『鉄道好きの力持ち集まれ!まくらぎ交換体験』
JR九州より鉄道ファンに捧げる体験企画。“縁の下の力持ち”である線路を支えるまくらぎ交換と保守車両の乗車体験&出発前に車両(DC220系)の見学と写真撮影会を開催しました。
最高の秋晴れの下、鉄道ファンの子供たちそして大人たちが集まりました。
みなさんのドキドキワクワクが伝わってきた一日でした。
サプライズで久留米市のイメージキャラクター『くるっぱ』も遊びに来てくれました!

◆高所作業車の乗車体験



◆保守車両乗車体験



◆まくらぎ交換体験





◆体験の指導してくださったJR九州のみなさん

« 21心も身体もリフレッシュ!ヨガ体験と美術館鑑賞 | 2021年10月~2022年3月「いつでもまち旅」完成しました! »
コメントありがとうございます
| h o m e |