2018年4月~9月開催の「いつでもまち旅」の詳細を公開しました。皆さまのご参加お待ちしております。
久留米まち旅博覧会へのお問い合わせは
久留米市六ツ門町3-11くるめりあ六ツ門ビル6F(公財)久留米観光コンベション国際交流協会内
まち旅博覧会事務局 / TEL (0942)31-1730 10:00~17:00 土・日・祝日休み
2017年秋のまち旅レポートは カレンダーの
アイコンをクリックして ご覧ください
P.いちご狩りして親子でスイーツづくり
2013/10/03 Thu .
2013年10月~2014年3月 / いつでもまち旅 GUIDE
田主丸の農園カフェで
いちご狩りして親子でスイーツづくり
親子で楽しむスイーツづくり。材料のいちごを農園で収穫し、ジャム・デコマフィン・ジュレなどを
つくり、お互いにプレゼント。親はわが子の成長に感謝を、子どもはパパやママに大好きな気持ちを
贈ります。プチパーティでは、子どもからのサプライズが・・・
2/22(土)・3/15(土)・3/29(土)
13:00~16:00
● 集合場所・会場 フルーツパイの店 樹蘭
久留米市田主丸町石垣482-1
● 料金 3,500 円
● 定員 10 名
● 所要時間 約3 時間
※子どもは中学生まで。
エプロン、タオル持参。
● 予約 実施日の3 日前までに要予約
2013年10月~2014年3月 いつでもまち旅プログラム一覧

いちご狩りして親子でスイーツづくり
親子で楽しむスイーツづくり。材料のいちごを農園で収穫し、ジャム・デコマフィン・ジュレなどを
つくり、お互いにプレゼント。親はわが子の成長に感謝を、子どもはパパやママに大好きな気持ちを
贈ります。プチパーティでは、子どもからのサプライズが・・・

13:00~16:00
● 集合場所・会場 フルーツパイの店 樹蘭
久留米市田主丸町石垣482-1
● 料金 3,500 円
● 定員 10 名
● 所要時間 約3 時間
※子どもは中学生まで。
エプロン、タオル持参。
● 予約 実施日の3 日前までに要予約
● お申し込み お問い合わせは「久留米まち旅博覧会事務局」
0942-31-1730 受付時間 10:00~17:00 土・日・祝日休み
● プログラム番号、プログラム名、参加者のお名前、連絡先、電話番号などをお伝えください。
● 最少催行人員記載のプログラムは、その人数に満たないものは中止となる場合もございます。
● まち旅プログラム参加費には保険料が含まれております。
● このガイドブックに掲載している開催日以外の日程でも、ご相談に応じています。
事務局までお問い合わせください。

« Q.特選茶花 山野草の寄せ植え | O.草野ほとめき歩き »
コメントありがとうございます
| h o m e |