2018年4月~9月開催の「いつでもまち旅」の詳細を公開しました。皆さまのご参加お待ちしております。
久留米まち旅博覧会へのお問い合わせは
久留米市六ツ門町3-11くるめりあ六ツ門ビル6F(公財)久留米観光コンベション国際交流協会内
まち旅博覧会事務局 / TEL (0942)31-1730 10:00~17:00 土・日・祝日休み
2017年秋のまち旅レポートは カレンダーの
アイコンをクリックして ご覧ください
S. プロヴァンス マイワインづくり
2012/03/30 Fri .
2012年4月1日~2012年9月30日/通年版「いつでもまち旅」GUIDE

巨峰ワイナリーでの本格的「マイワインづくり」。できあがったワイン(720ml) 2 本は後日
お届けします。オリジナルラベルも可能です。オプションのランチもお楽しみください。

希望日 10:00 ~ 13:00
集合場所・会場/(株)巨峰ワイン
アクセス/久留米市田主丸町益生田 246-1
料金/ 5,500 円 ※レストラン「ホイリゲ」でのオプションランチ 2,000 円
定員/ 16 名(最少催行人数 6 名)
所要時間/約 3 時間
※実施日の 7日前から50%、当日は 100%のキャンセル料が発生します。
● 予約/実施日の 2 週間前までに要予約
ご希望の日時で参加できる旅もある「いつでもまち旅」
2012年の「いつでもまち旅」は、4 つのジャンルに A~ S の 19 のプログラムがあります。
2012年いつでもまち旅プログラム一覧

巨峰ワイナリーでの本格的「マイワインづくり」。できあがったワイン(720ml) 2 本は後日
お届けします。オリジナルラベルも可能です。オプションのランチもお楽しみください。

希望日 10:00 ~ 13:00
集合場所・会場/(株)巨峰ワイン
アクセス/久留米市田主丸町益生田 246-1
料金/ 5,500 円 ※レストラン「ホイリゲ」でのオプションランチ 2,000 円
定員/ 16 名(最少催行人数 6 名)
所要時間/約 3 時間
※実施日の 7日前から50%、当日は 100%のキャンセル料が発生します。
● 予約/実施日の 2 週間前までに要予約
ご希望の日時で参加できる旅もある「いつでもまち旅」
2012年の「いつでもまち旅」は、4 つのジャンルに A~ S の 19 のプログラムがあります。

お問い合せは/久留米まち旅博覧会事務局
TEL 0942-31-1730 受付時間 9:00~17:00 土・日・祝日休み
● 最少催行人員記載のプログラムは、その人数に満たないものは中止となる場合もございます。
● キャンセルの場合は、必ず前日までに「予約先」へご連絡ください。
久留米まち旅博覧会 KURUME MACHI TABI
主催/久留米まち旅博覧会実行委員会
事務局/久留米市城南町16-1 (財)久留米観光コンベンション国際交流協会内
« 45. 森林セラピー&アロマで癒しの休日 レポート | R.日本酒に纏わるお話と 世界にひとつのマイラベル »
コメントありがとうございます
| h o m e |