fc2ブログ

久留米まち旅博覧会へのお問い合わせは

 久留米市六ツ門町3-11くるめりあ六ツ門ビル6F(公財)久留米観光コンベション国際交流協会内

 まち旅博覧会事務局 / TEL (0942)31-1730 10:00~17:00 土・日・祝日休み

58.自分へ潤いプラスのスキンケア 椿オイルから保湿クリームづくり 

久留米ふれあい農業公園地図 QRコード 2011年春の久留米まち旅博覧会/身体が元気になるまち旅 P29

久留米つばき「正義」の里、草野町で
58 自分へ潤いプラスのスキンケア  椿オイルから保湿クリームづくり 

3/21 (祝・月) 10:00~12:00  ※開催は終了しました

保湿クリームづくり
草野地域の樹齢300 年の久留米つばき「正義」など、民家に残されている古木・名木を見学できるオープンガーデンに合わせ、椿にちなんだ体験講座を行います。まず、細胞と椿オイルの効用について学び、天然成分の保湿クリームづくりとハンドマッサージの実技指導。その後は、軽食をご一緒に。午後はオープンガーデン散策へ。(自由行動)
当日は久留米つばきフェアの最終日で、無料巡回バスも利用できます。
allowb講師
黒川知美/地域活性化コーチ、アロマテラピー、骨格ストレッチ講師
楠本賢一/農学博士。福岡県工業技術センター生物食品研究所研究員



集合場所・会場/久留米ふれあい農業公園 研修室 久留米市草野町吉木33
料金/ 2,800 円(軽食付) 定員/ 20 名 所要時間/約2 時間
スケジュール/ 10:00 椿オイルの効用講座→保湿クリーム作り→ 11:00ハンドマッサージ実技指導
→ランチタイム→ 12:00 オープンガーデン散策

予約先/久留米まち旅博覧会事務局
TEL 0942-31-1730  実施日の3日前までに要予約

2011年3月21日に実施された保湿クリーム作りの様子をご覧下さい。


57.つばき園散策&温泉で苔玉づくり 

湯の坂久留米温泉地図 QRコード 2011年春の久留米まち旅博覧会/身体が元気になるまち旅 P29

久留米は歴史ある温泉のまち
57 つばき園散策&温泉で苔玉づくり  ティータイムあり

3/10 (木) 13:00~15:00  ※開催は終了しました

4/29(祝.・金) 13:00~ 追加開催します。お申し込み下さい。

石橋文化センター内のつばき園には260 品種の椿が1500 本植栽されています。椿の解説を聞
きながら散策した先には、久留米の街中にして天然自噴の温泉が見えてきます。とろり美肌の
温泉で、気軽に和の情緒が味わえるインテリア植物の苔玉をつくります。のんびりとこころも
身体もほっこりしてみませんか。

苔玉づくり
集合場所・会場/湯の坂久留米温泉
アクセス/久留米市野中町湯の坂1235
料金/ 2,800 円(お茶セット・入浴付)
定員/ 6 名 所要時間/約2 時間
※ エプロン・タオル持参

スケジュール/湯の坂久留米温泉駐車場集合→石橋文化センター内つばき園散策→湯の坂久留米温泉で苔玉づくりとティータイム→解散後入浴

予約先/湯の坂久留米温泉
TEL 0942-33-4126 実施日の3日前までに要予約



allowb3/10 (木)に実施された様子をレポートで見てね。
allowb湯の坂 久留米温泉ホームページ >
allowb久留米市内の温泉施設案内 >

56.がんPET 健診施設を見学してみませんか 

古賀病院21地図 QRコード 2011年春の久留米まち旅博覧会/身体が元気になるまち旅 P29

先進医療の世界をあなたに
56 がんPET 健診施設を見学してみませんか  

3/5 (土)・ 4/2 (土)・ 5/7 (土) 14:00~15:00 ※開催は終了しました


古賀病院21がんPET検診見学ツアー早期にがんを発見するためのPET 検査を、医療の専門家が
ナビゲートします。わかりやすい講義のあと、県外・国外
からも多くの方が健診に訪れるPET 画像診断センターを見
学、そしてティータイム。この機会に久留米の先進医療に
ふれてみませんか。

集合場所・会場/古賀病院21(待合ホール)
アクセス/久留米市宮ノ陣3-3-8

料金/ 300 円(保険料のみ)(お茶・お菓子付)
定員/各30 名 (最少催行人数各10 名)
所要時間/約1 時間
※場所によっては、写真・ビデオ撮影の制限あり


スケジュール/同病院待合ホール集合→会議室にてセンター長講義・質疑応答→PET センター・
治療センター見学→ティータイム→解散
予約先/古賀病院21 PET 画像診断センター TEL 0942-38-3387 実施日の3日前までに要予約

allowb医療法人天神会 古賀病院21 ホームページ >

実施レポート2 3月5日(土)第1回目の「がんPET 健診施設見学」に参加してきました。

吉田先生の講義


55.女性のための菜の花健診& とっておきランチ 

医療法人楠病院 2011年春の久留米まち旅博覧会/身体が元気になるまち旅 P29

時には、自分へのご褒美
55 女性のための菜の花健診& とっておきランチ  

3/24( 木)・ 3/31 (木)・ 4/5 (火) 9:00~13:00 ※開催は終了しました


菜の花検診
女性の健診はなかなか一人では行きにくいものですが、
乳がん検診や骨密度測定など、女性のための健診を特
別にご用意しました。昨年よりはじめました医師によ
る健康講座は少人数なのでゆっくり話せて良かったと
好評でした。健診の後は女性に人気のフレンチレスト
ラン「リストランテサーヤ」で美味しいランチをいた
だきましょう。オプション検査もご利用ください。



集合場所・会場/医療法人楠病院 (久留米市日吉町115)
料金/ 6,300 円(ランチ含む)
・オプショナルプラン/腹部エコー(別途4,000 円・要予約)・脳CT(別途6,000 円・要予約)
定員/各5 名  所要時間/約4 時間

スケジュール(予定)/ 9:00 楠病院集合→検尿→血圧測定、血液検査(貧血・肝機能・血糖・脂質)
→骨密度測定→乳がん検査→ミニ健康講座(医師による講座30 分程度)→リストランテサーヤのランチ
→ 13:30 頃解散予定
※着脱しやすい服装でお越しください。

予約先/医療法人 楠病院(担当 林田) TEL 0942-35-2725 実施日の3日前までに要予約

allowb医療法人 楠病院 ホームページ >

54.ベビーマッサージ&美肌ランチ 

ごごのひだまり地図 QRコード 2011年春の久留米まち旅博覧会/身体が元気になるまち旅 P28

赤ちゃんとママへ贈る
54 ベビーマッサージ&美肌ランチ   ※開催は終了しました

4/11 (月) 10:30~12:30  4/18 (月) 追加開催決定

54ベビーマッサージ
赤ちゃんとママへ贈るのんびりとしたひとときを楽しんでみませんか。タンポポコーヒーでほっとひといきしたあ とは、オーガニックセサミオイルを使ったベビーマッサージを体験。ランチは水炊屋さん「山祇屋」でお肌もつやつや美肌ランチを召し上がれ。いつも頑張ってるママへのご褒美の時間です。

集合場所・会場/ごごのひだまり
アクセス/久留米市篠原町4


料金/2,500 円(食事付)  定員/ 8 組 ※お子様は1歳くらいまで
所要時間/約2 時間
予約先/ごごのひだまり TEL 0942-48-4321  実施日の日前までに要予約



 2011年4月11日開催の様子を事務局のひとみちゃんのレポートでご覧下さい。

allowb2010年秋のまち旅で開催された「ベビーマッサージ&美肌ランチ」のレポートも見てね。  
allowbごごのひだまり ホームページ >

ベビーマッサージ&美肌ランチ


53.体の調子を整えるおうちごはん 

福岡南美容専門学校地図 QRコード 2011年春の久留米まち旅博覧会/身体が元気になるまち旅 P28

食べ方は生き方  53 体の調子を整えるおうちごはん  

3/21 (祝・月) 10:30~14:00    ※開催は終了しました

おうちごはん
毎日いただく食事、生活習慣の中に食べ方も含まれます。油、砂糖の多い現代食を見直し、マクロビオティック(正食)で日本人の伝統食を食卓に。食べ方で心も体もスマートに。台所は薬局ともいわれています。食べ方は生き方につながります。卵、肉、魚等動物性のものは使用せず砂糖も使用しない料理を作ります。講義もあります。

集合場所・会場/産直や蔵肆(くらし)
アクセス/久留米市国分町296-1
料金/ 2,800 円 (食事付)
定員/ 10 名  所要時間/約3 時間半
※筆記用具、エプロン、三角巾をお持ち下さい



予約先/産直や蔵肆 TEL 0942-21-3130 ( 日・水曜日定休)実施日の5 日前までに要予約


 2011年3月21日に開催されたプログラムの様子を、実施レポートでご覧下さい。

52.気分も明るく華麗に変身 

福岡南美容専門学校地図 QRコード 2011年春の久留米まち旅博覧会/身体が元気になるまち旅 P28

専門学校でビューティー体験  ※開催は終了しました
52 気分も明るく華麗に変身  4/3 (日) 10:00~13:00  


52華麗に変身
美容専門学校の学生による綺麗体験をしてみませんか。 実際の美容サロンをイメージした教室でヘアアレンジ、メイク、ネイル、エステの4コースから2 コースを選んで行います。学生さんが普段食べている学食もご用意しています。トータルビューティーを体験して日々の疲れ を癒してください。オプショナルプランでご希望の方はパーマやヘアカラーのコースも体験できます。

集合場所・会場/福岡南美容専門学校
アクセス/福岡県久留米市西町1318-1
(新住所 久留米市花畑1-1-1) 
料金/ 2,000 円(食事付)
定員/ 10 名  所要時間/約3 時間


allowb予約先/福岡南美容専門学校 TEL 0942-32-3809 実施日の3日前までに要予約

allowb福岡南美容専門学校ホームページ >

穀物屋 おはぎ同日4/3、14:30~16:30 久留米市城南町の「穀物屋 森光商店」で開催の、
「20.秘伝のレシピでおはぎづくり」も合わせてオススメ。 老舗名店「ささきもちまんじゅう」のレシピを「穀物屋」さんから伝授してもらいます。