fc2ブログ

久留米まち旅博覧会へのお問い合わせは

 久留米市六ツ門町3-11くるめりあ六ツ門ビル6F(公財)久留米観光コンベション国際交流協会内

 まち旅博覧会事務局 / TEL (0942)31-1730 10:00~17:00 土・日・祝日休み

2008年久留米まち旅博覧会 開催カレンダー 

2008年第1回まち旅博覧会/実施カレンダー

久留米を旅するなら ほとめくなら、「 まち 」が舞台

2008年の「久留米まち旅博覧会」は、10月31日~1月30日の一ヶ月間開催されました。
オフィシャルブログは2009年からのスタートなので、2008年のまち旅プログラムを振り返ってご紹介します。
その多彩な39の 「 まち旅 」が掲載された ガイドブック 」は下の4種類。
(表紙は違っても中身は一緒です・・・)

2008年ガイドブック


予約申し込みは2008年10月1日からスタートしました。
それぞれのプログラムの詳細までは転載しておりませんが、
39のまち旅の開催カレンダーを掲載しました。実施レポートがあるプログラムは右端をクリックしてね。

開 催 日プログラムタイトルレポート
 10/31 ( 金 )  山口怜子が織り成す優美なキルトの世界 詳細案内
 11/ 1 ( 土 )  籃胎漆器事始め - 5日まで 
 11/2 ( 日 )  籃胎漆器事始め 
 11/3 ( 月 )  籃胎漆器事始め 
 11/4 ( 火 )  籃胎漆器事始め 
 11/5 ( 水 )  籃胎漆器事始め 
 11/6 ( 木 )  池町川そぞろ歩き・飲み歩きツアー 
 11/7 ( 金 )  発酵を極める田主丸の旅 詳細案内
 11/8 ( 土 )  久留米の屋台を極める夜のまち旅 詳細案内
 久留米六ツ門の童心にかえる昭和なB級グルメの買い食い 
 わくわく農業体験 バスツアー 
 世界に一つのマイワインづくり 詳細案内
 ほとめき歩き<荘島編> 
 11/9 ( 日 )  目から鱗を落とす「お茶碗づくり」 レポート 動画
 世界に一つのマイワインづくり
 11/13 ( 木 )  池町川そぞろ歩き 飲み歩きツアー 
 筑後の食材でおうちご飯を作ろう! 
 「茶花の里」で風情ある寄せ植えづくり レポート
 11/ 14 ( 金 )  発酵を極める田主丸の旅 詳細案内
 古民家レストランで至福のひとときを 
 11/ 15 ( 土 )  古民家レストランで至福のひとときを 
 筑後川クルーズで祝う とっておきの七五三 詳細案内 動画
 野田かつひこ「筑後川」を筑後川の船上で唄う プレライブ 動画
 酪農王国久留米で牛さんと仲良くなろう レポート
 ほとめき歩き <田主丸編> 
 ほとめき歩き <草野西部編> 
 11/16 ( 日 )  「セグウェイ」に乗ってみよう! 
 蕎麦打ち修行と廃油石鹸つくり 
 ほとめき歩き <田主丸編> 
 ほとめき歩き <草野東部編> 
 11/18 ( 火 )  田主丸の柿づくしの旅 干し柿づくりに柿狩り、柿飴あいす♪ レポート
 11/19 ( 水 )  「温泉みのう山荘」で食べる”みのう柿豚” レポート動画
 11/20 ( 木 )  文化街ナイトツアー  
 絣の小物づくりと、職人さんに教わるまんじゅうづくり 動画レポート
 ほとめき歩き <篠山編>  
 11/21 ( 金 )  発酵を極める田主丸の旅 詳細案内
 ほとめき歩き <篠山編> 
 11/22 ( 土 )  アートを楽しむ優雅なひととき レポート
 梅林寺座禅体験  24日まで 
 11/23 ( 日 )  西田麻美の歌声が響く 大人のしっとりコンサート 
 森光牧場で乳搾りモ~の酪農体験 動画レポート
 柳坂はぜ並木ウォーク 耳納連山の魅力ば~体感するとよ 詳細案内
 梅林寺座禅体験 
 11/ 24 ( 月 )  達人に学ぶ郷土の芸術 久留米絣 28日まで レポート
 子供と一緒に木工製作< 詳細案内
 梅林寺座禅体験 
 11/25 ( 火 )  達人に学ぶ郷土の芸術 久留米絣
 11/26 ( 水 )  ”ぐい呑みり”作りと古民家レストランの自然食 詳細案内 動画
 達人に学ぶ郷土の芸術 久留米絣 
 11/27 ( 木 )  文化街ナイトツアー 
 「茶花の里」で風情ある寄せ植えづくり 
 達人に学ぶ郷土の芸術 久留米絣 
 11/ 28 ( 金 )  発酵を極める田主丸の旅 詳細案内
 おしゃべりしましょう エコランチ 
 達人に学ぶ郷土の芸術 久留米絣 
 11/ 29 ( 土 )  ものづくりの伝統 久留米絣でペンダントづくり 
 道の駅久留米で”生命力豊かな”野菜をいただきます! 動画レポート
 ほとめき歩き <草野東部編> 
 ほとめき歩き <南薫編> 
 11/30 ( 日 )  アートを楽しむ優雅なひととき
 ほとめき歩き <草野西部編> 
 ほとめき歩き <南薫編> 



※ 「久留米のナイトはしご酒」は、11月中の月~木曜日に実施