fc2ブログ

久留米まち旅博覧会へのお問い合わせは

 久留米市六ツ門町3-11くるめりあ六ツ門ビル6F(公財)久留米観光コンベション国際交流協会内

 まち旅博覧会事務局 / TEL (0942)31-1730 10:00~17:00 土・日・祝日休み

2010年秋 まち旅プログラム一覧 

2010年春と秋のまち旅博覧会はおかげさまで無事終了しました。


2010年秋の「久留米まち旅博覧会」は、初年度2008年の39から 74 ものプログラムへとボリュームアップ!
今年の開催は10月3日(日)~12月12日(日)、予約受付は、

   9/21 (火) 9:00   からスタートです。

※ 予約の方法のページや、個別プログラムの詳細記事を参考にしてお申し込み下さい。

※ タイトルをクリック すると、それぞれのプログラム詳細にジャンプしますので、ご利用ください。

2010年秋 久留米まち旅博覧会 のプログラム一覧

芸術と音楽のまち旅
音楽と芸術のまち旅

1 久留米絣がアクセント マイテーブルづくり
2 オカリナとみのうのお話 癒しのランチ
3 アート& アフタヌーンティー 画家と絵を
4 プロカメラマンと歩く ワンランクアップの写真塾
5 「私はピアニスト」 in インガットホール
6 紅葉の庭園と歴史の粋を極める「古式膳」
7 心を結ぶ水引でつくる お正月の縁起物
8 坂本繁二郎アトリエでアートと文香づくり
9 自分の手で生みだす飯碗、抹茶碗
10 椿のように美しく マクロビと JAZZ LIVE
11 窯焚き体験、熱と炎との格闘 !

● ものづくりの心を知るまち旅

ものづくりの心を知るまち旅

12 ムーンスターDesign Tour

農と食 スローなまち旅
農と食 スローなまち旅

13 ベビーマッサージ& 美肌ランチ
14 自分で作る庭の学校
15 ランと観葉植物の寄せ植え
16 はまる多肉の世界 ぷちぷちもこもこ寄せ植え
17 女性のためのコスモス健診&とっておきラン
18 自然農園で晩秋の野菜収穫 うなぎor洋食
19 柿の王様・富有柿狩りと生芋こんにゃく作り
20 黒松日本一植木職人に一日弟子入り体験
21 来年の干支うさぎのシュガークラフトに挑戦
22 収穫野菜をトッピング 石窯ピザ&もちつき!
23 老舗名店 秘伝のレシピで「おはぎ」づくり
24 マクロビオテック おうちご飯をつくろう
25 あなたも1 日パティシエに
26 旬の野菜収穫体験と元気野菜のヘルシーランチ
27 ツバキウォークとツバキ油リップクリームづくり

伝統と手仕事のまち旅
伝統と手仕事のまち旅

28 職人と一からつくる白い籃胎「Ran-dish」
29 思い出をしまう久留米絣のケースづくり
30 自慢の一枚! 久留米絣の着物でポートレイト
31 「みづま刺子」で作るエコバッグ
32 触れる、学ぶ、久留米絣の心
32 特別開催 藍生庵を訪ねて 松枝玉記回顧展
33 かわいくて本物 久留米絣のルームシューズ作り
34 芯からつくる櫨キャンドルと山野草の生け花

● 寺社のまち旅
寺社のまち旅

35 梅林寺で本格座禅体験
35 梅林寺 瀑涼展
36 きたのくんちと受け継がれる郷土食の旅
37 日本の心を感じて 座禅と手巻き寿司ツアー
38 紅葉の篠山城 有馬記念館堪能の旅

● 地酒蔵めぐりのまち旅
地酒蔵めぐりのまち旅

39 もやしもんの世界 麹と遊ぶ甘酒づくり
40 秋色満喫ウォーク 黄金色の稲穂とピンクの秋桜
41 秘伝の黒麹酒と鴨と野菜の蔵料理
42 吟醸、そして純米 秋の城島、日本酒の夕べ
43 秋のプロヴァンスマイワインづくり

● B 級グルメと繁華街のまち旅
B 級グルメと繁華街のまち旅

44 MUSIC STREET IN 文化街
45 贅沢な秋を見つけた アロマとアートと仏料理
46 ギター流しと行く池町川飲みさるきツアー
47 B級の達人がご案内 屋台ぶらりツアー

筑後川と風を感じるまち旅
筑後川と風を感じるまち旅

48 初めてのKEIRINツアー第三弾
49 ブリヂストン通り おしゃれ散策
50 お茶と和菓子の技伝授 屋形船クルーズ
51 田主丸かっぱ流浪旅情
52 ほとばしる汗!熱い鼓動!陸上自衛隊体感
53 星の王子様に聞く「星の物語」
54 人生を変える自転車 スポーツサイクル事始め
55 JR 新駅舎界隈ウォーク& クルーズ

● 久留米の秋ほとめき歩き
ほとめき歩き

56 ほとめき歩き<日吉編>
57 ほとめき歩き<南薫編>
58 ほとめき歩き<篠山編>
59 ほとめき歩き<荘島編>
60 ほとめき歩き<田主丸編>
61 ほとめき歩き<草野編>
62 ほとめき歩き<山本編>

バスで行くまち旅
バスで行くまち旅

63 酒処久留米の心にふれる 三蔵めぐり
64 あの憧れのパン& ワイン& チーズⅡ

● まち旅の輪
まち旅の輪

65 光と影の芸術「大川組子」職人体験
66 家族の健康と幸せを願う いぐさのしめ縄づくり
67 大木町さるいて 郷土料理に温泉に
68 ひしの実収穫体験 温泉でゆったり
69 ハーモニカつくって吹いて グルメで満喫
70 羊毛でつくるフェルトの小物
71 新米でつくる もっちり米粉パンづくり
72 こどもと一緒にたまご収穫とマドレーヌづくり
73 とんこつスープで仕上げる 本格手打ちラーメン!
74 ゆる~っとほっこり。森林セラピー& アロマ旅