久留米まち旅博覧会へのお問い合わせは
久留米市六ツ門町3-11くるめりあ六ツ門ビル6F(公財)久留米観光コンベション国際交流協会内
まち旅博覧会事務局 / TEL (0942)31-1730 10:00~17:00 土・日・祝日休み
2009年久留米まち旅博覧会カレンダー
2009/08/17 Mon .
★ 2009年のまち旅博覧会は終了しました。皆さまのご参加に心からお礼申し上げます ★
2009年「久留米まち旅博覧会」の 51の全プログラム一覧を掲載しましたが、
今日は、10月11日から11月30日までの開催日カレンダーのアップです。
ひとつのプログラムが、日にちや曜日を変えて開催されるのも多いので参考にして下さいね。
各プログラムの詳細は右の欄のアイコン(UP)をクリック!
右端の欄の矢印は、「まち旅ホームページ」の <WEB予約> に直接ジャンプします。
予約アイコンがないプログラムは現地予約となっていますので、詳細記事を参考にして下さいね。
Web予約なら24時間受付! 会員登録してホームページから予約しましょう。

まち旅概要 プログラム一覧 まち旅カレンダー まち旅の予約方法 プログラム詳細
2009年「久留米まち旅博覧会」の 51の全プログラム一覧を掲載しましたが、
今日は、10月11日から11月30日までの開催日カレンダーのアップです。
ひとつのプログラムが、日にちや曜日を変えて開催されるのも多いので参考にして下さいね。

右端の欄の矢印は、「まち旅ホームページ」の <WEB予約> に直接ジャンプします。
予約アイコンがないプログラムは現地予約となっていますので、詳細記事を参考にして下さいね。
Web予約なら24時間受付! 会員登録してホームページから予約しましょう。

日 時 | プログラムタイトル | 詳細 | W予約 |
10/11( 日 ) | 29.九州最大級の神社建築 高良大社で観月祭 | UP | |
10/15( 木 ) | 12.茶花の里で 小さな森づくりとみのうの秋の寄せ植え | UP | |
10/16( 金 ) | 23.三潴町の藍染工房で作る みずま刺し子のエコバック | UP | ![]() |
43.ほとめき歩き <日吉編> 日吉北コース | UP | ![]() | |
10/17( 土 ) | 39.水天宮へ屋形船で七五三詣(11/29までの土日運行) | UP | |
43.ほとめき歩き<日吉編> 日吉南コース | UP | ![]() | |
10/18( 日 ) | 32.筑後川の酒の肴で一杯「角打ち 朝凪」 | UP | |
39.水天宮へ屋形船で七五三詣 | UP | ||
10/20( 火 ) | 01.北野町の山口酒造でパッチワーク展と北野天満宮参拝 | UP | ![]() |
10/21( 水 ) | 01.北野町の山口酒造でパッチワーク展と北野天満宮参拝 | UP | ![]() |
10/22( 木 ) | 01.北野町の山口酒造でパッチワーク展と北野天満宮参拝 | UP | ![]() |
10/23( 金 ) | 01.北野町の山口酒造でパッチワーク展と北野天満宮参拝 | UP | ![]() |
10/24( 土) | 24.籃胎漆器製作所で手仕事体験ブローチ創り | UP | ![]() |
33.酒処城島で味わう美酒鍋と美肌講座 | UP | ![]() | |
39.水天宮へ屋形船で七五三詣 | UP | ||
40.久留米競輪場で 女性のための初めてのKEIRINツアー | UP | ![]() | |
10/25( 日 ) | 24.籃胎漆器製作所で手仕事体験 籃胎漆器ブローチ創り | UP | ![]() |
02.草野・現の証拠で目からウロコのお茶碗作りPM1時と3時 | UP | ![]() ![]() | |
03.家具のオーダーショップのホルツマーケットで棚つくり | UP | ||
39.水天宮へ屋形船で七五三詣 | UP | ||
10/29( 木 ) | 12.茶花の里で小さな森づくりとみのうの秋の寄せ植え | UP | |
44. ほとめき歩き<南薫編> 五穀神社コース | UP | ![]() | |
10/30( 金 ) | 23.藍染工房で作る「みづま刺子」の小物 | UP | ![]() |
44.ほとめき歩き<南薫編> 五穀神社コース | UP | ![]() | |
10/31( 土 ) | 41.シャンソン ![]() ![]() ![]() | UP | 左記 |
49.あなたの知らない世界 河童ミステリーバスツアー | UP | ||
11/01( 日 ) | 39. 水天宮へ屋形船で七五三詣 | UP | |
42.自転車名人と、光と風を感じる筑後川サイクル | UP | ![]() | |
50.竹で味わう「かっぽ酒」と美味しいおつまみバスツアー | UP | ||
11/05( 木 ) | 04.水引きで心を結ぶ 着物で祝儀袋づくり | UP | ![]() |
24.籃胎漆器製作所で手仕事体験 籃胎漆器ブローチ創り | UP | ![]() | |
11/06( 金 ) | 23.藍染工房で作る「みづま刺子」の小物 | UP | ![]() |
24.籃胎漆器製作所で手仕事体験 籃胎漆器ブローチ創り | UP | ![]() | |
11/07( 土 ) | 05.ほとめきJAZZの夕べ | UP | |
11.ムーンスターDesign Tou | UP | ![]() | |
39.水天宮へ屋形船で七五三詣 | UP | ||
11/08( 日 ) | 39.水天宮へ屋形船で七五三詣 | UP | |
11/10( 火 ) | 04.水引きで心を結ぶ 着物で祝儀袋づくり | UP | ![]() |
13.この機会に!婦人科健診& とっておきランチ | UP | ||
11/11( 水 ) | 10.「さくらさく蔵」で衣・食・住 私たちが選ぶやさしい暮らし | UP | ![]() |
34.美人ママがご案内 大人の街・文化街ナイトツアー | UP | ![]() | |
11/12( 木 ) | 12.茶花の里で小さな森づくりとみのうの秋の寄せ植え | UP | |
35.バージョンアップ!池町川そぞろ歩き・飲み歩き | UP | ||
45.ほとめき歩き<篠山編> | UP | ![]() | |
11/13( 金 ) | 14.「富有柿」狩りと生芋こんにゃくづくり | UP | ![]() |
45.ほとめき歩き<篠山編> | UP | ![]() | |
11/14( 土 ) | 06.アートを楽しむ優雅なひととき バラの絵葉書作り | UP | ![]() |
15.黒松の産地・三潴 植木職人に弟子入り体験 | UP | ![]() | |
16.プロヴァンス田主丸でマイワインづくり | UP | ||
25.久留米絣工房藍生庵を訪ねて 古の手技に学ぶA![]() ![]() | UP | C![]() | |
39.水天宮へ屋形船で七五三詣 | UP | ||
46.ほとめき歩き<荘島編> | UP | ![]() | |
47.ほとめき歩き<田主丸編> | UP | ||
11/15( 日 ) | 07.櫨の癒し 大人のしっとりコンサート | UP | |
16.プロヴァンス田主丸でマイワインづくり | UP | ||
25.久留米絣工房藍生庵を訪ねて 古の手技に学ぶA![]() ![]() | UP | C![]() | |
39.水天宮へ屋形船で七五三詣 | UP | ||
47 ほとめき歩き<田主丸編> | UP | ||
11/16( 月 ) | 17.温泉と食事、癒しのライブで心も体も心地よく | UP | ![]() |
11/17( 火 ) | 13.この機会に!婦人科健診& とっておきランチ | UP | |
26.寺町そぞろ歩き 絣小物と和菓子つ゜くり | UP | ![]() | |
31.天然醸造の本物の味を知る(酒蔵見学) | UP | ![]() | |
11/18( 水 ) | 34.大人の街・文化街ナイトツアー | UP | ![]() |
11/19( 木 ) | 31.天然醸造の本物の味を知る(酒蔵見学) | UP | ![]() |
11/20( 金 ) | 06.アートを楽しむ優雅なひととき バラの絵葉書作り | UP | ![]() |
18.石兆亭で耳納山の季節料理とエグ水汲み | UP | ||
27.手づくり絣エコバッグでお買い物 | UP | ![]() | |
43.ほとめき歩き<日吉編> 日吉北コース | UP | ![]() | |
11/21( 土 ) | 08.古民家レストランで櫨キャンドルの手づくり体験 | UP | |
09.乾太郎窯で作陶・窯焚 本格陶芸体験 | UP | ![]() | |
23.三潴町の藍染工房で作る「みづま刺子」の小物 | UP | ![]() | |
30.梅林寺で本格座禅体験 | UP | ![]() | |
36.六ツ門界隈、昭和なB級グルメの買い食い | UP | ![]() | |
37.楽しい婚活パーティー(男性レクチャー) | UP | ||
39.水天宮へ屋形船で七五三詣 | UP | ||
43.ほとめき歩き<日吉編> 日吉南コース | UP | ![]() | |
48..ほとめき歩き<草野編> 草野西部コース | UP | ||
11/22( 日 ) | 09.乾太郎窯でお手軽陶芸体験 | UP | ![]() |
19.城島町の自然農園で収穫した野菜で石窯ピザ! | UP | ![]() | |
30.梅林寺で本格座禅体験 | UP | ![]() | |
38.B級グルメ麺ツアー、「麺許皆伝」久留米で麺を極める | UP | ![]() | |
39.水天宮へ屋形船で七五三詣 | UP | ||
48.ほとめき歩き<草野編> 草野東部コース | UP | ||
11/23( 月 ) | 20.マクロビオテックおうちご飯を作ろう! | UP | |
21.乳搾りやバター作り 森光牧場で酪農体験 | UP | ![]() | |
30.梅林寺で本格座禅体験 | UP | ![]() | |
38.B級グルメ麺ツアー、「麺許皆伝」久留米で麺を極める | UP | ![]() | |
11/24( 火 ) | 13.婦人科健診& とっておきランチ | UP | |
11/25( 水 ) | 40.久留米競輪場で女性のための初めてのKEIRIN ツアー | UP | ![]() |
48.ほとめき歩き<草野編> 草野西部コース | UP | ||
11/26( 木 ) | 09.乾太郎窯でお手軽陶芸体験 | UP | ![]() |
31.天然醸造の本物の味を知る(酒造り体験) | UP | ![]() | |
35.バージョンアップ!池町川そぞろ歩き・飲み歩き | UP | ||
44.ほとめき歩き<南薫編> 寺町コース | UP | ![]() | |
48.ほとめき歩き<草野編> 草野東部コース | UP | ||
11/27( 金 ) | 44.ほとめき歩き<南薫編> 寺町コース | UP | ![]() |
11/28( 土 ) | 22.野菜の収穫と元気野菜のヘルシーランチ | UP | ![]() |
23.三潴町の藍染工房で作る「みづま刺子」の小物 | UP | ![]() | |
37.楽しい婚活パーティーで理想の相手を! | UP | ![]() | |
39.水天宮へ屋形船で七五三詣 | UP | ||
51.あの憧れのパン& チーズ&ワイン | UP | ||
11/29( 日 ) | 28.久留米絣でサボテン針山づくり | UP | |
31.天然醸造の本物の味を知る(酒造り体験) | UP | ![]() | |
39.水天宮へ屋形船で七五三詣 | UP | ||
11/30( 月 ) |
まち旅概要 プログラム一覧 まち旅カレンダー まち旅の予約方法 プログラム詳細
| h o m e |